Log of ROYGB

はてなダイアリーが廃止されるので、引っ越しました。

健康食品アレルギー

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080112-00000926-san-bus_allにあるニュース「阪神百貨店も太鼓判 高校生が開発「アレルギーでもOK」の卵(産経新聞) - Yahoo!ニュース」に関して少し否定的な立場から。

兵庫県立播磨農業高校(加西市)の生徒らが開発した鶏卵が「卵アレルギーの人でも食べられる」と人気を集めている。その名も「ハリマ夢たまご」。エサを工夫し、アレルギー症状を緩和させる成分を多く含ませた。口コミで評判が広がり、昨年末から阪神百貨店大阪市北区)でも発売された。
 開発したのは、同校畜産科3年の卵生産研究班の生徒ら。「卵アレルギーの人でも食べられる卵を」と研究に着手。納豆やおからなど「健康によい」とされるさまざまな食材をエサに混ぜ、ニワトリに卵を産ませる実験をした。その結果、シソや魚粉を混ぜたエサを食べたニワトリに、アレルギー抑制効果があるとされる不飽和脂肪酸「α−リノレン酸」の含有量が通常の約5倍の卵を産ませることに成功した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080112-00000926-san-bus_all


卵アレルギーでも食べられる理由として、α−リノレン酸が多く含まれていることがあげられています。アレルゲン物質を含んでいないわけではないようです。α−リノレン酸にはアレルギー抑制効果について検索してみると、効果があると書かれているものがいくつか見つかるので、ある程度は確からしいように思います。では、普通の卵でもα−リノレン酸を多く含むシソ油やエゴマ油などといっしょに食べれば大丈夫なのでしょうか。

アレルギーが発生するメカニズムに関してはまだはっきりわかっていない部分も多いし、その程度の個人差も大きいものです。だから、ある卵アレルギーの人が食べて大丈夫だったとしても他の人も大丈夫とは限りません。それこそ同じ人が次に食べた場合に大丈夫かどうかということもわからないでしょう。花粉症などもアレルギーによるものとされていますが、前の年まで大丈夫だったひとが急に花粉症になるということもあるからです。

じゃあどうすればいいのかというと、場合によるのではと思います。アレルギーの程度が軽ければ、ためしに食べてみるのもありでしょう。しかし、症状が重い場合はやめておいた方が無難。それか通っている医師に相談してからの方がいいでしょう。


参考リンク:http://www.lifence.ac.jp/editor/vol.3/igaku2.html リノール酸とα-リノレン酸