Log of ROYGB

はてなダイアリーが廃止されるので、引っ越しました。

手信号と自転車と自動車

http://www.excite.co.jp/News/bit/E1247153440887.htmlの「自転車の手信号、いつからやらなくなったの? エキサイトニュース」で取り上げられている手信号について。
リンク先の記事では自転車の手信号について書かれていますが、手信号は自動車やオートバイでも有効です。自動車やオートバイの場合はウィンカーなどがあるので使うことは無いのですが、ランプ切れなどで一時的に使えない場合は手信号で代用できます。何もしないと道交法違反です。
法律上は問題無いとしても、前を走る車が手信号の合図だけでストップランプを点灯させないで止まったりすることを想像すると、手信号には問題がありそうに思います。


自転車の場合も安全面から考えるならば、ウインカーやストップランプなどがあった方が良いだろう言えるのではないでしょうか。少なくとも、車道を自動車やオートバイと一緒に走行する場合については、自動車やオートバイと同等の物があった方が良いように思います。
ヘルメットなども同様で、これは着用している人もわりと目にします。ただ自転車用のヘルメットは、オートバイ用のと比べてカバーする部分が少ないのと強度が無さそうなのが気になります。*1
とはいってもヘルメットの着用やウィンカーなどの設置が義務化されてしまうと、自転車の便利さや手軽さがずいぶん損なわれてしまいそうでもあります。ただしオートバイや原付もノーヘルで乗れた時代があったことを考えれば、自転車のヘルメット着用義務化というのもありえなくもないかも。



以前に書いたもの
自転車・ナンバープレート・免許
手信号・ウインカー
自転車・法律・車道

*1:ここでは自転車レースで使われているようなものを想定しています。幼児用の一部や地方の中学生のかぶっているようなのだと多少はバイク用に近いように思います。