Log of ROYGB

はてなダイアリーが廃止されるので、引っ越しました。

ハイチ地震のはてな義援金

http://d.hatena.ne.jp/hatenacontrib/20100113の「ハイチ地震救援金協力者一覧 - はてな義援金窓口」によれば、現時点の協力者は延べ548名、救援金総額:504,417円のようです。
前回の「ベトナム台風被害救援金窓口」で集まったのが、31,372円で協力者69名と比べると金額や人数の多さが際立ちます。
過去に500人以上、50万円以上が集まったのは、第一回の「平成16年新潟県中越地震義援金と第二回「スマトラ島沖地震」救援金しかありません。直前の4回では10万円も集まっていません。

参考リンク
はてな義援金の歴史
4つめのはてな義援金


今回、多くの人が参加し沢山の金額が集まった理由として、ニュースなどの報道が繰り返し行われているからというのがあると思います。災害の規模が大きいからというのもあるでしょうが、ニュースなどで被害の情報が繰り返し報道されています。
もう1つ、時期の問題があるのかなと思いました。1月は、阪神・淡路大震災が起こった月であり、記念行事なども行われています。そんな災害に対する関心が高まった中での地震だったので、多くの人の同情を呼び起こしたのかもしれません。


過去に比べて多くの人から多くの募金が集まっているのは、はてな義援金だけではありません。
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1301013/index.htmlの『インターネット募金「ハイチ地震救援金」 - Yahoo!ボランティア』では、現時点で48,247人からの合計23,964,843円のも募金が集まっています。
昨年行われたhttp://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1301012/index.htmlの『インターネット募金「海外地震・台風被害の救援金」 - Yahoo!ボランティア』では「スマトラ島沖地震被害」救援金、「サモア諸島沖大地震被害」救援金、「ベトナム台風被害」救援金、「フィリピン台風被害」救援金の4つをまとめて行われた物ですが、集まった合計は1,846,376円です。
人数についての正確な数はわかりませんが、「はてな義援金」を書いたときに見た段階では、150万円程が集まっている状態で3千人位でした。


一人当たりの金額でみると、Yahooの方は約500円で、これは今回も前回も同じくらいです。はてな義援金だと、前回がやはり500円位だったのに対して、今回は1000円弱とおよそ2倍になっています。
ちなみに一人当たり1000円以上集まったはてな義援金は過去に3回で、第一回と第二回に加えて、第九回の中国大地震救援金がそうです。


去年の「スマトラ島沖地震」と「サモア諸島沖大地震」は、同じ頃に発生しました。はてな義援金で集まった金額も同じような物でしたが、災害の規模はだいぶちがうようです。

http://www.jrc.or.jp/foreignrescue/index.htmlの「【日本赤十字社】寄付・献血・ボランティア|救援救護活動_国際」にある日赤の支援額でいうと、「スマトラ島沖地震」が9,200万円で、「サモア諸島沖大地震」は820万円です。*1
これだけの差があるにもかかわらず、はてな義援金では同じくらいの金額があつまったということは、必ずしも災害の規模と金額の多寡には関係がないということが言えます。おそらくは、災害の規模よりは報道の規模あたりに関連しているのではと想像します。

*1:ちなみにサモア地震津波災害救援金では7千万円以上が集まっています。集まった金額を全て使って救助するというわけでもないようです。