Log of ROYGB

はてなダイアリーが廃止されるので、引っ越しました。

代替ガソリン

はてなブックマークの最近の人気記事で紹介されていたhttp://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/071104_1.htmの『ガソリン車に軽油「動かない」 セルフ式 トラブル多発』に関して。

ガソリンと軽油を取り違えて給油したため、走行できなくなるトラブルが、東海4県と北陸3県で、今年7月〜9月の間に計232件発生したことが、日本自動車連盟(JAF)愛知支部の調査でわかった。誤給油のほとんどが、セルフ式のガソリンスタンドで、自分で給油したドライバーとみられる。愛知県は店舗数、増加数とも全国トップの“セルフ王国”で、同支部では、ガソリンの高騰から、セルフ式スタンドの利用が増え、さらに同様のトラブルが起きる可能性があるとみて、注意を呼びかけている。

http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/071104_1.htm


記事は単なる勘違いや間違いに関することなのですが、ガソリンエンジンだからガソリンでなければいけないこともないのではないかといった方向に考えが進みました。
少し前に「ガイアックス」という名前でガソリンの代わりになるという燃料が販売されていました。今では販売していませんがアルコールを主成分としていたようです。また、植物からつくったアルコールを自動車の燃料に使用するバイオエタノールなどと呼ばれるものが注目を浴びているようです。

参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9 「ガイアックス - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%82%A8%E3%82%BF%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB 「バイオマスエタノール - Wikipedia
前に書いたもの
http://d.hatena.ne.jp/ROYGB/20070210#sake 「酒で走る車」


ディーゼルエンジンの場合は、ガソリンエンジンよりも燃料の適用範囲が広くて重油や灯油でも動くと聞いたことがあります。陸上を走るディーゼル車に経由以外を入れると違法ですが、発電機や船舶のエンジンなどであればかまわないようです。あと軽油の成分は地方によって違い、暖かい地方で入れた軽油で寒い所に行くと軽油がシャーベット状になることがあるようです。スキーにディーゼル車で行くときの注意としてよく目にします。現地についてから給油をすると寒冷地用の軽油なので大丈夫のようです。ちなみに灯油を少し添加しても凍りにくくなるようですが、違法行為になってしまうようです。燃料じゃなくて添加剤だよとか言い訳してもだめなのでしょうか。

そこで話をガソリン車に軽油を入れた場合に戻すのですが、この時も何か別のものを入れることでなんとか走るようにならないのだろうかと思いました。それが出来れば比較的安価な軽油でガソリン車を動かすこともできるのでしょうか。

あとは、ガスタービンエンジンのように燃料を選ばないエンジンならばこういった問題も起きなかったのだろうかなんてことも思いました。

参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3 「ガスタービンエンジン - Wikipedia