Log of ROYGB

はてなダイアリーが廃止されるので、引っ越しました。

胎盤早期剥離

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080502-OYT1T00335.htmの「帝王切開受けた妊婦と胎児死亡…「大量出血」と静岡厚生病院 社会 YOMIURI ONLINE(読売新聞)」に関して。

 静岡市葵区北番町の静岡厚生病院(265床)は2日、同病院で帝王切開手術を受けた同市の妊婦(24)と10か月の胎児が死亡する医療事故が起きたと発表した。

 同病院は、静岡中央署に異状死の届け出を行った。

 記者会見した玉内登志雄院長によると、妊婦は出産予定日を3日過ぎた4月27日朝に産気づき、診察を受けるなどしていた同病院に来た。胎盤が分娩(ぶんべん)前にはがれる胎盤早期剥離(はくり)と診断され、医師が帝王切開したが、胎児は死亡。その後、妊婦も大量出血を起こし、同日午後に死亡した。

 胎盤早期剥離を起こすと、胎児は低酸素状態になり、妊婦も大量出血で生命に危険が及ぶことがある。胎盤早期剥離は妊婦の1%弱に起きるが、双方が死亡するケースはまれで、同病院ではここ20年間起きていないという。玉内院長は「医療行為に、死因に直結する問題はなかったと考えている。事態の重大性を考え、公表した」と述べた。

(2008年5月2日13時48分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080502-OYT1T00335.htm

続報としてhttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20080502-OYT8T00771.htmの『病院 「急変予測できず」 静岡 地域 YOMIURI ONLINE(読売新聞)』があります。


胎盤早期剥離の発生を予想することは現在のところ不可能のようです。自覚症状は腹痛のようですが、弱い場合もあるよう。それに陣痛というのも腹痛のようなものだから、自覚症状ではわかりにくそうです。

胎児の心音をモニターしていればわかるようですが、これも自宅では難しいでしょう。入院している場合なら、心音のモニターもしているようなので早期の対処が可能でしょう。
心電図だったら、身に着けて持ち運べる携帯心電計を使うことで日常生活をしながら測定することもできます。技術的には携帯胎児心音計というのも可能なのかなと思います。胎児の心音ということで、心電図などよりも難しいでしょうが。
身に着けて生活するとまではいかなくても、自宅などでも使える胎児心音計というのはあるようです。また貸し出しをしている病院もあります。


参考リンク
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10381500.html 常位胎盤早期剥離 - goo ヘルスケア
http://www.fab.or.jp/abruption.html ドクターから見た病気の話 胎盤早期剥離について
http://tyama7.blog.ocn.ne.jp/obgyn/2006/01/post_754a.html ある産婦人科医のひとりごと 常位胎盤早期剥離について