Log of ROYGB

はてなダイアリーが廃止されるので、引っ越しました。

2010-01-01から1年間の記事一覧

センセーショナルなタイトルの価値

朝日新聞の記事の『asahi.com(朝日新聞社):「命の値段」、非正規労働者は低い? 裁判官論文が波紋 - 社会』に関して。 パートや派遣として働く若い非正規労働者が交通事故で亡くなったり、障害を負ったりした場合、将来得られたはずの収入「逸失利益」は…

省エネと電球と寒い季節

白熱電球を電球型蛍光灯やLEDに変更することで省エネになり、電気代も節約できる。と一般には言われています。 でも、寒い季節には必ずしもあてはまらないんじゃないかということについて書いてみます。 白熱電球は電気を光に変える効率が悪く、ほとんど…

添加物と癌と食品の安全

http://togetter.com/li/49790の『Togetter - 「日常的に用いられている量の添加物は癌の原因になるか?」』に関して。 「それほど心配する必要はないとしても、添加物などに全く発癌性がないということもない」というのがこのエントリーで言いたいことです。…

K2シロップを与えなかった場合の問題

数日前の朝日新聞のニュースから。 この結果、レメディーしか使わなかったケースがあったとする助産所は36施設に上った。複数の助産師が所属する助産所もあり、ホメオパシーを実践している助産師は36人を大きく上回る可能性が高いという。レメディーを与…

最近の不健全図書はアマゾンで買える

東京都の不健全図書に指定された場合に、以前はアマゾンで購入することができなかったのですが最近は可能なようです。参考リンク http://d.hatena.ne.jp/ROYGB/20100319#p1「不健全指定図書の買い方」

人柱か無罪放免か

日本の昔の話と、外国の昔の話について。 「キジも鳴かずば、撃たれまいに」という話では、病気の娘に食べさせる為にした父親の盗みが、元気になった娘の歌によって発覚してしまいます。そして、父親は人柱にされてしまうのです。これは、盗みをしたことに対…

非正統的な手段と合理性

http://d.hatena.ne.jp/fujipon/20100904#p1の『東浩紀さんとカンニングとtwitterの「不当な量刑」 - 琥珀色の戯言』で取り上げられているカンニング問題。これはその数日前に書かれたhttp://d.hatena.ne.jp/fujipon/20100828#p1の「街場のメディア論 - 琥珀…

体験談が証拠にならないとしたら

「○々で病気が治った!」などという体験談は、その○々に効果があることの証拠にはならないとする考え方を表明した文章を、インターネット上などで読むことがよくあります。 これは妥当な考え方だと思うのですが、そうすると、 「○々で問題が起こった!」とい…

粉ミルクのCM

赤ちゃん用のオムツのCMはTVでよく見かけますが、粉ミルクのCMは見たことがありません。これは自主規制によるものだということです。 WHOとユニセフによる「母乳代替品の販売促進に関する国際基準」も関係しているかもしれません。ただしTVCM以…

いとこ婚と科学リテラシー

http://2chokaita.blog97.fc2.com/blog-entry-1778.htmlの『【従姉妹】 「いとこ婚」に潜む闇 【従兄弟】 2ちゃんねるオカルト板まとめ』に関して。 2ちゃんねるのオカルト板だから内容がオカルトであるのもしょうがないのかもしれませんが、こういったとこ…

サイとゾウ

こんな看板をみかけました。サイといえば、英語でサイをなんというのかと思って調べたことがあります。 別の種類のもありました。

アリとセミ

死んだセミにアリが群がっているのを見てイソップの「アリとキリギリス」を連想。あの話のキリギリスは、もとはセミだったのが変化したらしい。 お話のなかでは冬になってセミがアリの所に食べ物を求めてやってきて追い返されるのだけれども、現実の世界のセ…

アマゾンとアダルトカテゴリー

アマゾンでアダルトカテゴリーに分類される場合について。

赤信号と青信号

赤信号と青信号のどちらかひとつを選ぶとしたら、どちらを選ぶか。またその理由は? という問題を思い出したのは、「緊急停止装置の電源切れたまま電車走行」というニュースを見たからです。 JR西日本は5日、東海道線や湖西線などで、緊急列車停止装置(…

死刑と戦争

死刑制度と戦争というのは、ある意味で似ているのかなと思いました。国家によって人を殺すという点では、死刑と戦争は同じようなものです。 人を殺すことの正当性としては、どうでしょう。死刑の場合は、裁判の結果を受けて執行されます。裁判が間違うことが…

死刑反対と殺人事件

死刑に反対する場合には、殺人事件にも反対しないと一貫性に欠けるのではということについて考えました。 前提として、死刑に反対する理由に「人を殺すことはいけない」というのが含まれている必要があります。だから人を殺すことはいけないというのとは別の…

病院での話と学校での話

http://d.hatena.ne.jp/fujipon/20100729#p1の、「世の中には、天性の「イジメ上手」がいる。 - 琥珀色の戯言」から。 知り合いの劇画原作者に聞いた、ある病院での話。そこの病院の某科部長は、新しくやってきた研修医のうちのひとりを、いつも「標的」にし…

パレスチナとイスラエルのビール

パレスチナで作られているビールがあるようです。 タイベビールが作られているタイベ村は、キリスト教徒の村だということです。 [rakuten:sakekome:10003221:detail] イスラエルのビールもありました。どちらもネットでは24本単位での販売なので試しに飲ん…

「同じ」であることの意味

「ねえ、私のこと好き?」 「えー、と。す、好きだよ。」 「良かった。私も同じ。」 「そう。」 「私も、私のこと好き。」 「そう。」 同じと言うことが必ずしもある面からの「同じ」を意味しないということについてhttp://d.hatena.ne.jp/trivial/20100723/…

正直村と二つの答え

「正直村で二人の人に同じ質問をしたら違う答えが返ってきたの。」 「一人は嘘つき村の人だったんだ。」 「違うの。どちらも正しい答えをしたの。」 「それは興味深い。」 「でしょ。これは私の体験をもとにした話。」 「ということは、偽の仮定で全てが真に…

正直村と嘘つき村と禁じられた質問

正直村でしてはいけない質問 この質問に対するあなたの答えはイイエですか? 嘘つき村でしてはいけない質問 この質問に対するあなたの答えはハイですか? どちらの場合も、答えることができないはずです。正直村での質問は、ハイと答えてもイイエと答えても…

ノンアルコール飲料と酒の意義

アルコールを含まないノンアルコール飲料が流行しているようです。以前からノンアルコールビールはありましたが、それほど売れてはいなかったと思います。ワインやカクテルにもノンアルコールの製品があります。 ノンアルコールでもそれなりに楽しめるとした…

正直村と嘘つき村と未解決問題

正直村と嘘つき村のように呼ばれる論理クイズがあります。正直村の人は質問に対して常に正しく回答し、嘘つき村の人は常に嘘の答えを言うという条件で、正直村の人か嘘つき村の人のどちらかわからない人に対していくつかの質問をすることで求める答えを得る…

人が死んだら殺人者がいるという考え方

こどものおいしゃさん日記 NICU部長バカ一代 : 我が子を殺人者にしない 5年前に書かれたものですが、最近になってブックマークが増えました。 麻疹で死んだ子がいれば、その子に麻疹をうつして殺した人があるのである。 http://childdoc.exblog.jp/1620637/…

子供の死亡原因

「ビタミンK与えず乳児死亡」母親が助産師提訴 : 週間ニュース : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 多くのブックマークなどを集めているニュースですが、関心の対象はホメオパシーという人が多いように思います。どうしてそう思うのかと言うと、ホメオ…

葬儀場とトップレス

最近のニュースから2つ。 まずは、http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100629k0000e040059000c.htmlの『葬儀場訴訟:「出棺、受忍限度超えない」 近隣男性敗訴 - 毎日jp(毎日新聞)』から。 京都府宇治市の葬儀場の近隣男性(53)が「家の2階から…

くじ引き必勝法

くじ引きの必勝法をいうのは数学的に存在します。 例えば、10本の内当がりが1本というくじの場合に、最初に引けば当たる確率は10分の1です。 最初に引いた人が当たらなかった場合、次の人の当たる確率は9分の1に上がります。 そして、9人目まで当た…

電子レンジ

電子レンジは、電子でなく電波を使って加熱をしているので、電波レンジにした方がよかったのかも。英語だと“microwave oven”だから単に電波というだけでなく超短波であることもわかります。 電子レンジで加熱することを「チンする」というのは…

あいさつ

あいさつを二種類に分けることができます。ひとつは「おはよう」のように、あいさつされた言葉をそのまま繰り返して言うことで成立するもの。 A:「おはよう」 B:「おはよう」 これで会話としては性質しています。 もうひつは同じ言葉を繰り返さないもの…

蚊と寄生虫

蚊に刺されたときに痛くないのは、痛かったら即座に反応されて生存に不利だからそうでない個体が生き残った。人が蚊に刺されてかゆみを感じたり、羽音に敏感に反応するのは、そうでないと伝染病の感染などによって生存に不利だからだといった考え方がありま…